接客業務に就業する会員向けに接遇講習会を開催しました!
3月6、7日に接客業務に就業する会員向けに接遇講習会を開催しました。
平野裕加里さんを講師としてお迎えし、参加者からは「あ、知ってる!」という声が多数聞かれました。
平野さんはCBCのアナウンサーとしてテレビやラジオでご活躍の後、
豊富な「人との関わり」の経験を活かし、話し方、聴き方の研修や講演を行ってみえます。
講習会では、グループディスカッション形式で、
「一緒に働きたい人とはどんな人か」や、今までのクレーム事例を見て、どうすべきだったかを会員さん同士で話し合い、発表してもらいました。
参加者の皆さんからは想像以上に活発な意見が出て、とても有意義な研修になりました。
今回の研修では、接客に関わる様々な就業先の会員さんが一堂に会したので、「なかなかない機会で良かった」、「他の職班の話が聞けて良かった」という声も多くありました。
「必要とされる人材になろう」という平野先生の言葉に参加者の方は深くうなずかれていました。
事務局では、今よりももっと地域に愛され、必要とされるシルバー人材センターを目指し、会員の皆さんにとって就業に役立つ研修会を企画していきたいと考えています!
案内があった際は、ふるってご参加ください。よろしくお願いいたします。